待遇・福利厚生
Benefits
コミュニケーション
新入社員が入社した際は歓迎会、夏にはBBQ、年末には忘年会など、定期的に様々なイベントを開催し、全社員がコミュニケーションを図れる場を設けています。また、新人1人に対し、先輩社員が1人つくバディサポートを導入。
「報・連・相」がいつでも出来る環境を作り、小さな問題~大きな問題まで全ての事柄でトラブルとなりえるものを防いでいます。
社員1人1人のコミュニケーション不足を解消することで、部下の【上司に言いづらい】や、上司からの【なんで部下は言ってくれないんだろう】といったことを解決しています。
資格支援制度
全社員を対象に、物流における様々な資格取得のサポートを行っています。
運転免許であれば普通自動車免許、準中型免許、中型免許、大型免許、リフト免許など。
その他、玉掛け、運行管理者、衛生管理者、危険物取扱者など。
また事務員にはPC教室の費用などをサポートし、社員のステップUP・キャリアUPの向上につなげています。
全社員が物流においてプロフェッショナルとなり、お客様の様々な要望に応えられる運送会社を目指しています。
健康と安全のサポート
社員とそのご家族の健康を守るための取り組みを強化しています。
インフルエンザワクチン無料接種
全従業員だけでなく、扶養家族も対象にインフルエンザワクチンを無料で接種できる制度を導入。
家族全体の健康を支える福利厚生を提供しています。
夏場の熱中症対策
暑い時期には全従業員に2リットルのスポーツドリンクを毎日無料配布。
現場での業務も快適に、安全に行える環境を整えています。
安全靴の支給
一年に一度、安全靴を会社負担で支給。現場での安全を最優先に考えています。
充実した勤務環境の提供
社員が安心して仕事に取り組めるよう、勤務環境を整えるための支援を行っています。
有給休暇の完全消化サポート
有給休暇をすべて使えるよう、業務体制を調整。社員がプライベートも充実させられる環境を整えています。
社服無料支給
社員全員に仕事用の制服を無料支給しています。
プロフェッショナルな印象を持つだけでなく、社員の経済的負担を軽減しています。
ガソリンカードの支給
社員が低価格でガソリンを入れられるガソリンカードを支給し、通勤や業務の経済的負担を軽減しています。
無事故・無違反手当
日々の安全運転をサポートするため、無事故・無違反での勤務実績に応じた手当を支給。
社員一人ひとりの努力をしっかり評価します。
10年勤続表彰
10年勤続した社員には感謝の気持ちを込めて100万円を支給。会社への貢献を長期的に評価しています。

品質
Quality

安全
Safety

環境
Environmenty

採用・教育
Recruit
写真で見る早紀NESS
Photo Gallery





